NoviSignデジタルサイネージソフトウェアユーザーガイド

NoviSignを始めるにあたってのご紹介

NoviSignのデジタルサイネージシステムは適切なタイミングで最適な情報をお客様に対して伝えることが出来る究極のソリューションです。数多くあるデザイン用のソフトウェアなどと掛け合わせて、もしくはNoviSignのシステム内でお好きなコンテンツを作成することが出来ます。オンラインスタジオ(CMS)には200種類以上のテンプレートと20種類以上のウィジェット(アプリ)が含まれており、手軽コンテンツ作成が可能。1度NoviSignのオンラインスタジオ上でコンテンツを作成すれば、いつでもどこでも配信が出来るようになります。さらに、プレイリストを編集することでコンテンツ表示の幅も広がります。

NoviSignを初めてお使いいただく方向けの動画はこちら
業界別のソリューション一覧はこちら

novisign_system

上の図は、広告、通知、キャンペーンを含む、すべてのNoviSignデジタルチャネルのWebを介したブロードキャストフローを示しています。

NoviSignをご利用いただく5ステップ:

ハードウェア
登録
コンテンツの作成
プレイリストの作成
ネットワークへ接続

ハードウェア

まず最初のステップはデジタルサイネージのプレイヤー、つまりセットトップボックスやディスプレイを手に入れること。NoviSignはAndroid、Chrome OS、Windowsで正常に稼働します。

詳しくはこちら

ac6e738e1787f34c3f2dae62694c146f 1

ハードウェアをセットアップする方法

121

ディスプレイやセットトップボックスの仕様

11 1ディスプレイ

HDMI入力が可能なLEDもしくはLCD(液晶)ディスプレイ

11 2セットトップボックス

セットトップボックスはAndroidもしくはWindowsベースのデバイスをご利用ください。(推奨:Android)

セットトップボックスを弊社より購入されたい場合はこちらからご連絡ください。

Asset 27

セットトップボックスは以下に接続してください

11 3電源
11 4ネットワーク
11 4ディスプレイ
Asset 26

ディスプレイを設置

Asset 25

セットトップボックスを壁の中やディスプレイの後ろに配置する(配線が見えない方がおしゃれにみえます)

Android, Chrome, Windows どれかのOSが搭載されている機器

NoviSignのアカウント登録

NoviSignデジタルサイネージソフトウェアの登録は非常にシンプルで、簡単です。

1オンラインスタジオアカウントへログインもしくはアカウント作成

「Sign In」からログインいただけます

アカウントをお持ちでない場合まず最初にアカウント作成をしてください。無料でアカウントを登録することで30日間限定ではありますが、有料版と同じ機能が使え、制限はありません。もしNoviSignを導入しようか迷っているのならまずは気軽に30日間の無料トライアルをお試しください。

30日間無料トライアルはこちらから

NoviSignの無料トライアルは
・クレジットカード情報不要
・前払い不要
・自動更新無し
・しつこい営業無し

で安心の無料トライアルが可能です。

signin

Asset 27Sign Upをクリック

アカウント登録用のページが開きます。

Asset 26アカウント登録の流れ

13メールアドレスを入力してください。ご入力いただいたメールアドレスはユーザーネームとして利用します。

13パスワードをお選びください。パスワードは8文字以上でなければいけません(半角英数字)

13名字と名前を入力してください。企業や組織名の入力は任意です。

13「I agree to the terms of service」にチェックを入れる。必ず利用規約をご確認いただいてからチェックを入れてください。
13赤い「Join 」というボタンを押す

※1度アカウント作成をすると、NoviSign JapanのホームページからNoviSign Studioで毎回ユーザーネームとパスワードを入れなくても自動ログインでスタジオ内の「My Creative」の画面へリダイレクトされることがあります。キャッシュの削除などにより解決する場合がございます。

signup

まず3つのメインエリアがNoviSignロゴの隣に出てきます。
NoviSign Studioでの操作のほとんどはこれら3つのセクションから行います。

クリエイティブ

まずはこちらのセクションからスタートしてください。こちらで動画、画像、YouTube、SNSウィジェットなどを用いて、自由にクリエイティブなデザインをデザイナーやIT専門家に頼ることなく作成することができます。

プレイリスト

こちらでは完成したクリエイティブ(コンテンツ)を配信するためにそれらをまとめたり、順番を決めたり、配信方法を決めます。

プレイヤー

こちらのプレイヤーセクションでスクリーン(ディスプレイを管理します)。つまり、このプレイヤーセクションに存在するスクリーンそれぞれが現実世界のスクリーンにNoviSignのクラウドサーバーを通じてつながっています。1つのスクリーンに対して、複数のプレイリストを充てがうことも可能です。

さらに、スクリーンキーまたはスクリーンリンクを用いて、他のディスプレイとNoviSignスタジオを繋げることもできます。

※下記ボタンがプレイヤーセクションの作成したプレイヤーの設定画面の中にございます

screenlink_screenkey

mypage

グループ

もう一つご紹介したいのがグループという概念。例えば、複数のスクリーンをグループとして管理して同時に配信がしたいなどの場合はグループが大変役立ちます。例えば、POSシステムなど店舗内に複数のディスプレイがある場合に便利です。グループを作ってしまえば、それぞれのスクリーン毎に設定する必要はなくプレイリストを一度追加するだけで解決します。

NoviSignデジタルサイネージソフトウェアののダッシュボード上ではそれぞれスライド、動画、音楽、YouTube、SNSウィジェット、RSSフィードなど様々なウィジェット(アプリ)を選び、クリエイティブやプレイリストに融合させることができます。既に作成しているクリエイティブやプレイリストも簡単に編集可能です。

クリエイティブ編集画面は大きく分けて3つのセクションがございます。

13左側のウェジェット・アプリ
13真ん中の実際のクリエイティブを編集するダッシュボード
13右側のプロパティ設定画面
これらの要素を駆使してコンテンツを作っていきます。

クリエイティブの作成方法

121 テンプレートから作成

「Create from Template」をクリックすると、テンプレート一覧の画面に切り替わります。

ここではプロジェクト名と詳細、テンプレートの縦横比、そしてお好きなテンプレートをお選びいただけます。

Asset 27 右上のドロップダウンボックスから縦横比の選択

ランドスケープとポートレートの選択肢がございますが、ランドスケープであれば横長なので16:9、ポートレートですと縦長なので9:16のテンプレートをご利用ください。

template

Asset 26「このテンプレートを使う」または「白紙のページからはじめる」をクリックして開始

クリックすると画面が切り替わるので、クリエイティブ編集画面からコンテンツを作成してください。

Asset 25タイトルと詳細

まずは右側のプロパティ設定を行うセクションにて、クリエイティブの名前や詳細を入力してください。名前や詳細を入力することで今後コンテンツが増えた時に管理が楽になります。

creative

Asset 23背景の色や壁紙を選択

右側のプロパティセクションの中の「外観」⇨「Background」から背景色や壁紙を設定することができます。

左上の「+」ボタンから細かな色の設定や色の塗り方を決められます。

13シンプルに一色
13グラデーションのある配色
13壁紙

ご自身の好みに合った配色やデザインに簡単に近づけることが可能です。

13上部にセクションから色の塗り方を決められます
13それぞれが1色を表す四角をクリックし、最適な色をお選びいただけます。
4a3f022f03102ac561eb378e77aeaa40

Asset 30ウィジェット・アプリ

色や背景の設定が終わった今、ついにウィジェットやアプリを用いて本格的にデジタルサイネージの作成が始まります。

写真や動画、スライドショーやRSS配信など様々なウィジェットがございますので、お好きなウィジェットをお選びいただき、作成を開始いただければと思います。

NoviSignのウィジェットはドラッグ&ドロップで簡単に操作ができるので、難しいIT知識がなくとも設定いただけます。

多くの場合、デジタルサイネージで成功しているお客様はコンテンツの細部にまでこだわり、しっかりとウィジェットを活用していることが多いです。

07f0f461137b43c6ca584674fd7ab71f

Asset 32ロゴを追加

画像ウィジェットをドラッグ&ドロップで追加し、ロゴを置きたい箇所の移動させます。

b0dd98d74dddac8a926d0394c1014229

画像ウィジェットをドラッグ&ドロップすると、右側に「Open media center」という項目が現れます。ページを移動し、コンテンツをアップロードします。

13「+Upload media」をクリックする
13PCからファイルをアップロードする
13アップロードされたファイルを下部のファイル一覧から選択して、右上の「Add to creatives」を押す
media_center
upload_media

ロゴがダッシュボードのウィジェットの位置に配置されます。

改めて配置やサイズを変えたい場合にはウィジェットをクリックすれば設定などが編集できます。

写真ではなく、図形を追加したい場合は画像ウィジェットと同じように左側から図形ウィジェットを選び、ドラッグ&ドロップで簡単に配置することができます。

logo

Asset 33動画を追加

左側のウィジェットエリアから動画ウィジェットをドラッグ&ドロップで好きな場所におきます。

画像と同じようにウィジェット周りなるグレーのドットを引っ張ることで、大きさを変えることができます。縦横比を変えたくない場合は右側のプロパティエリアの「位置とサイズ」から「要素の縦横比を固定」にチェックを入れてください。

video_widget
3c077583d2073d47d26ee6c37d5c63b8

Asset 34テキストを追加

13左のウィジェットエリアからテキストウィジェットをドラッグ&ドロップで右s機な場所に移動させます
13Wordと同じようにタイピングでテキストを入力します
13右側のプロパティエリアからテキストの色、フォント、大きさなど設定変更ができます

※Gifテキスト(Giphy Text)を選択することも可能です。その他、テキストに関しては全て右側のプロパティから設定できます

textwidget
text

Asset 35新しいプレイリストを追加

複数のデジタルサイネージコンテンツを作成した後は、プレイリストにまとめて配信しやすくしましょう。

13「プレイリスト」セクションに移動してください
playlist

カーソルをプレイリストの上に持ってくると、左側の再生ボタンからプレイリストの中を見るでき、真ん中のペンアイコンからコンテンツを編集できます。

新規のプレイリストを作成する場合は青い「プレイリストの追加」というボタンをクリックします。

13プレイリストに追加したいクリエイティブまたはグループを選びます
13「+」ボタンを押すことでプレイリストに好きなクリエイティブまたはグループを追加できます
13新規のプレイリストに追加する場合でも、既存のプレイリストに追加する場合でも同じように追加できます
playlist2
13作成ボタンをクリック
このボタンはクリエイティブ、もしくはグループを追加するまでグレーのままで、有効化されていません。追加次第、有効化され赤くなります。
f699cb28b8b21a2b2e4008d5952a7213

プレイヤー設定

13プレイリストをお好きなディスプレイと繋げてください
これでNoviSign Studioの設定は完成です。
188b1b9cfbca7f25c584a8125966499b

Asset 36デジタルサイネージを配信する流れ

13STB(セットトップボックス)をWi-FiとHDMIを用いてディスプレイと接続
13NoviSign アプリをSTBへインストール
13NoviSign Player アプリ内であなたのアカウントへログイン
13虫眼鏡マークをクリックして、コンテンツを選択
13データがキャッシングされるので、ダウンロードされたら配信開始
※初回ダウンロードは時間がかかる場合がございます
novisignplayer

NoviSignではどんなお客様にも快適にご利用いただけるように、NoviSign Studio(コンテンツの作成、管理、配信ができるブラウザ上のシステム)を改良しております。複雑さはなるべく無くし、なるべくシンプルにしながらも、機能に制限は設けていません。

まずはNoviSignの30日間無料トライアルをお試しいただき、NoviSignの使い勝手の良さをご体験いただければと思います。

デジタルサイネージについて詳しく知りたい方はこちらから

まずは気軽に下記の30日間無料トライアルをお試しください!

30日間無料トライアルはこちらから

NoviSignの無料トライアルは
・クレジットカード情報不要
・前払い不要
・自動更新無し
・しつこい営業無し

で安心の無料トライアルが可能です。

NoviSign Japan公式SNS

 twitter
 Instagram
 facebook
 YouTube

Design your Imagination

NoviSign Digital Signage

MicrosoftTeams image 2

お問い合わせはこちらから!